こんにちは、高橋清子です!
前回は、ChatGPTとDALL·Eを使って私自身の三面図にチャレンジしましたが、今回は新たな挑戦として「デフォルメキャラの三面図」を作ってみたいと思います!
デフォルメキャラの三面図に挑戦!
デフォルメキャラとは、元のキャラクターを可愛らしく、またはユーモラスに簡略化したスタイルのキャラクターのことです。
今回は、シード値を使ってこのデフォルメキャラの三面図を作り、さらにいろんなバリエーションを楽しんでいきます!
キャラクターのコンセプトを考える
まずは、どんな人をモデルにしたデフォルメキャラにするか、コンセプトを決めましょう。例えば、私のような元気で明るい性格の若い女性キャラクターをデフォルメしてみることにしましょう。大きな目や丸い顔、ちょっと短めの手足など、デフォルメならではの可愛らしさを強調します。
最初の画像を生成
DALL·Eに以下の指示を出して、まずは最初の画像を生成します。
「元気で明るい性格の若い女性をデフォルメしたキャラクターの正面図」
この指示で生成された画像はこちらです!
さらにキャラクターの特徴を調整していきましょう。
- 大きな目と笑顔
- 丸い顔と短い手足
- 髪型は黒髪でふわっとしたロングヘア
- メイド服を着ている
さらに特徴を加えて、デフォルメキャラの可愛らしさを引き出してみます!
なかなか満足のいくキャラクターになりました!
では三面図を作っていきます!
シード値を確認
生成された最初の画像のシード値を確認しましょう。
このシード値を使うことで、同じスタイルのキャラクターを再現し、三面図を作成することができます。
今回のシード値はこちら
1781632846
髪型が変わってしまいましたが、雰囲気は固定されて三面図ができました。
横向きはもう少し横の描写が良かったですね。
正面・横・後ろ向きをそれぞれ出力してみましたが、同じキャラクターを固定するのはまだ難しいようです。さらにプロンプトの調整が必要のようです。
まとめ
今回は、前回の人物の三面図に続いて、デフォルメキャラの三面図に挑戦してみました!シード値を使って絵柄を固定することで、キャラクターの統一感を保ちつつ、さまざまなバリエーションを楽しむことができました。
デフォルメキャラの作成は、アイデア次第で無限に楽しめるものです。皆さんもぜひ、自分だけのオリジナルキャラクターを作ってみてくださいね!
それでは、また次回のコラムでお会いしましょう!
高橋清子がお送りしました。ではまた!